誰もが簡単に楽しめるペイントマーカーでおなじみのコピックから新シリーズ「コピック アクレア」が登場しました!水性の不透明カラーマーカーで紙以外の素材への着彩もOKなので幅広い表現が楽しめます。
そんなコピック アクレアの特徴や使い方を詳しくみていきたいと思います!
コピック アクレアの特徴は?
コピック アクレアは不透明・水性・多用途の3つの特徴があります。具体的には
・水性顔料インクで乾くと耐水性→紙面や素材を汚しにくい
・アルコールマーカーの上からなど重ね描きOK
こんな特徴があるので、イラスト制作だけでなく、いろんな使い方ができそうです。
他のコピックシリーズとの違いは?
コピック クラシック、スケッチ、チャオはアルコールを主成分とする染料インクのマーカーです。
インクは主に紙への着彩に向き、透明度がありレイヤー効果やグラデーションなどの表現に適しています。
一方、コピックコピック アクレアは水性顔料で不透明なので下の色を隠す性質があります。
紙以外にも、金属、木、ガラス、プラスチック、石、キャンバスなど様々な素材への着色ができます。
コピック アクレアは耐アルコールの性質はないからアルコールマーカーの上から着色するといいよ
逆だとアルコールマーカーで塗った部分のインクが溶け出して流れてしまうから気をつけないとね
カラーリストをチェック
こちらの全24色です。不透明だけあって、可愛いパステルカラーはあるものの、しっかり色のついたマットなカラーが特徴です。ガラスの上からでも描けるとなると、まずはSnow Whiteが気になります。
マットというとポスカみたいですが、様々なラインナップなのでカラー選びが楽しくなります。厚塗り、重ね塗り路線が広がったコピックの新たなシリーズを試してみたいですね。
アクレアの使い方
正しい使い方をして効果的な表現をするためにもぜひ事前にチェックしましょう。
1 キャップをふる
キャップを閉めた状態で20回くらい上下によく振ります。コピック アクレアのインクは顔料と水、樹脂などで構成されているので成分が分離する性質が。そのため使用前はインクをよく混ぜましょう。
2 試し描き
キャップを取って、不要な紙の上でインクが出てくるまでペン先を上下に押し込んでください。試し書きで必要な成分を出し切ってペン先を馴染ませます。
3 キャップをしめる
使用後は、カチッと音がするまでキャップを閉めます。ちなみにキャップのカラーマークはインクカラーを表し、突起部分は転がり止めの機能を備えています
4 1を繰り返す
次回使う場合も、インクを出やすくしたり、インクをよく混ぜるために1を行います。インクが出にくい場合は1→2を繰り返してください。
動画でも確認できます
こんな使い方ができる
どんな制作ができるか紹介します。紙以外にも身近なものでペイントを楽しめますよ。
ガラス瓶です。
アルミ缶です。
こちらは鏡。
発泡スチロール。エコなキャンバス素材です。このように発色もキレイです。何気ない生活のアイテムにほっこりした彩りがプラスになります。
【まとめ】いろんな素材で楽しもう
重ねて塗ることができるので厚塗りのマットカラーでポップな彩りになります。
紙以外の素材はもちろん、水彩やコピックシリーズの上から塗ってみて表現の幅を広げましょう。