ホルベインの水彩絵具「オペラ」は押しカラーとして人気がとても高いですね。水彩総選挙という絵の具の人気投票で上位になるのもオペラです。そこで、オペラの特徴や使い方、知られざるマメ知識について、実際にホルベインさんに聞いてみました!絵の具好きな人も、初心者の人も、ぜひ理解を深めてもっとオペラを好きになりましょう。
ホルベインのオペラ
「オペラ」という名は老舗画材メーカーのホルベインから生まれた水彩絵具です。顔料とアラビアゴムのメディウムから作られています。透明感がありのびもよく、発色のよい専門家用水彩絵具です。オペラは混色で得られないカラーで、鮮やかで存在感のある色彩が特徴です。
12〜24色のセット商品には残念ながら入っていませんが、単色でも欲しいと思うほど、リピーターも多い愛されカラーなのです。
ホルベインさんに質問してみた
そこで、オペラの知識をさらに深めるべく、気になることをホルベインさんに質問してみました。
Q&A1 名前の由来
Q&A2 おすすめの混色
Q.混色しても大丈夫?どのカラーとの組み合わせが最適?
そこで、試しにバーミリオン ヒュー(W019)と混ぜてみました。
鮮やかな中間色に混ざり、濁りは感じにくいです!
そして、次はコバルト ブルー ニュー(W091)と混ぜると…
紫っぽい鮮やかな色になりました!混ざりやすく、濁りが残らないのでカラーの幅が広がります。
Q&A3 蛍光カラーが特徴
Q.蛍光のように明るいけれど、通常の絵の具とは素材が違うの?
Q&A4 混色で同じ色を作る
Q.他の色と混ぜても同じ色にはたどり着けないのはなぜ?
Q&A5 耐光性
Q.オペラのように耐光性が優れているのは、どんなメリットがある?
Q&A6 初心者向けの使い方
Q.初心者にはどんな使い方・表現がおすすめ?(絵のテーマや水の量)
ホルベインさん、ご協力ありがとうございました!筆者もさっそく使ってみたいと思います。
実際に使ってみた
一度試し塗りをしてみたら、とても鮮やかな色でした。単独で使うと目立ちすぎるかなあと思ますが、濃淡や他のカラーとの混色を楽しみつつ、使ってみたいと思います。
キャンバスちゃんが一気にガーリーな雰囲気になりました。人物(キャラクター)や花の彩色をするとふわっと華やかになりますね。かわいい。
混色もしやすく、多めの水で解くと淡いピンクカラーにも使えます。赤と白で作るピンクにはない、薄くても存在感のある鮮やかさが気に入りました♪
蛍光色も入っているし、同じ色は作れないから重宝するんだね
鮮やかだと躊躇しがちだけど、漫画イラストなどに思い切って使うと主役級のアクセントカラーになるよね
【まとめ】やはりオペラは最強でした
いかがでしたでしょうか。愛用している絵の具の理解が深まると、より愛着が高まりますね。1つ1つの画材は、プロの職人が想いを込めて、試行錯誤を繰り返してアーティストのために生み出した一つの作品でもあります。目に見えない意味や苦労が込められているんですね。オペラ最高!名前も素敵!自分らしいオペラ表現に挑戦しましょう!
ゆめ画材では期間限定のオペラに関する特集もしています♪