実用からアートまで、生活に欠かせない筆ペン。1本持っていると、さまざまな場面で使えますし、応用して趣味や特技を広げることもできます。特別な素材で、名入れや好みのデザインを取り入れながら、大切な人へのギフトにもおすすめです。今回は本格的な毛筆を手軽に楽しめるおすすめの筆ペンの特徴や使い方をご紹介します!
筆ペンってどんなときに使う?
筆ペンにはさまざまな使い方があります。具体的には、
・年賀状や季節のお便り
・一筆箋やメッセージカードでひと言
・賞状や認定書を書く(名前や日付)
・お子様の命名書
・写経やアートなどの趣味
こんな場面で使えます。筆ペン1本あると、とても便利ですね。
祝儀袋や芳名帳などに筆字でサラサラっと書くとかっこいいよね!
そうそう、ボールペンで済ませる人も多いけど、筆で書くと印象が違ってくるね
年賀状の宛先に筆ペンを使うのは、書ける自信がないと敷居も高かったりするけど…
美文字に越したことはないけれど、バランスを意識して気持ちを込めるのが大事だと思うよ
毛筆タイプとペンタイプはどう違う?
筆ペンには大きく分けて本物の筆のような「毛筆タイプ」とサインペンに近い「ペンタイプ」の2種類があります。2つの特徴を比べると、
毛筆タイプ
・穂先がバラバラにならないように丁寧に扱う
・にじみやかすれが出やすい(味わい深い)
・毛先が柔らかくコシがあり方向転換しやすい
・筆圧の加減でメリハリをつけられる
ペンタイプ
・穂先がまとまっている
・真っ直ぐの線も均一の太さ
・文字の表情がつけにくい
・穂先が硬く、ハネ・ハライを気にしない
こんな違いがあります。ざっくりしたイメージでは、筆を使うことに慣れている人は「毛筆タイプ」で、使い慣れていない人は「ペンタイプ」が向いている傾向です。
毛筆の雰囲気を楽しみたいけれど、扱い方が不安…という初心者でも使いやすいのが、今回紹介するあかしや 天然竹筆ペンになります。
初心者向けの毛筆ペンとは?
こちらの天然竹筆ペンは、こんな特徴があります。
・水性顔料インクで色褪せしにくく長期保存OK
・カートリッジ式で長く使えて経済的
・専用のスペアインク付きなので長い目で安心
たくさんのインクを長く使えることから初心者にも安心ですね。あかしやの天然竹筆ペンは、実はオーダーメイドで作れます。
好きなデザインの筆ペンを選ぼう
そこで、筆ペン初心者の筆者が、好みのデザインでセレクトしようと思います。
名入れ見本を見ながら、好きなデザインをセレクトします。柄は花鳥風月や干支、縁起柄など60パターンの中から可愛いと思った桜のデザインをセレクト。迷いましたが、選ぶ楽しみがあります♪
そして、入れる名前と書体(明朝体・行書体・ゴシック)、色をセレクトします。色は白・黒・赤・青・金・銀から選べます。文字の色は柄によって映え具合が違うので、プレビュー画面で検討しながらゆっくり決めるといいと思います。
文字色は黒が無難?と思ったものの、プレビュー画面で確認すると名前が悪目立ちしてる気がしたので、デザインをさりげなく引き立てる白文字にしました(写真はサンプルです)。
ちなみに、文字の位置を上・真ん中・下と選べたり、ローマ字も使えるので、デザインの幅が広がります。模様のところに文字が重ならないよう、ちょうどいい位置に調整できました。
注文からしばらくして、ようやく到着しました!オーダーメイドは特別感がありますね。さっそく試してみたいと思います。
実際に使ってみた
それでは、筆ペンを使ってみたいと思います。
まずはインクを入れる
キャップを外し、説明書どおりにインクカートリッジを入れます。入れた後、穂先を上にしてインクが出るまで待ちます。するとだんだん穂先がインクで黒くなってきます。
持った雰囲気は、竹の素材らしく、軽くて上質な感じです。筆ペンはお箸の持ち方と少し似ています。お箸で持つ場所よりも、3、4㎝手前を持つようにします。手先に力を入れすぎず、親指と人差し指を優しくくっつけるように、
書くときは書道のように姿勢が大事です。紙に垂直に体を向けるようにしながら同じようにぺんを上に引き上げます。そしてやや寝かせて書くと、毛先の負担をかけすに穂先が操りやすくなります。
ペンなのでとても軽く、力を入れなくてもすっとインクが出てきてのびもいいです。筆ペンの良さは筆圧によって線の太さを変えられることです。筆先を上げると、細い線に、筆先をやや寝かせると太い線が書けます。
毛筆はコシもあるのでカーブやハネも柔軟に動かせるよね
トメやハライも筆ならではの表情があるから味がでるね
【まとめ】ギフトにもおすすめの筆ペンはいかが
筆ペンは実用的なツールだけでなく、アートでも使えます。筆ペンで絵手紙やイラストなんかもいいですね。自分らしい表現で、存在感のあるタッチを楽しみましょう。ゆめ画材ではオーダーメイドの筆ペンを承っていますので、自分へのご褒美としてマイ筆ペンや、大切な人へのプレゼントや記念品を考えている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。