ジャンルから探す

アクリル絵具

【アクリル画Q&A①】道具・絵の具の使い方 10の質問

紙だけでなく木や布、壁などいろんな素材に描けるアクリル絵具。 用途が多く、画材の種類も多いアクリル絵具ですが、はじめて使うときは 「これって大丈夫だっけ?使い方合ってる?」 と素朴な疑問がもやもや出てきますね。そこで、初心者さん向けにアクリル画に関する様々な疑問にお答えします! もちろん好みややり方は人それぞれですので、参考のひとつとして取り入れてみてくださいね。
水彩

水彩画で簡単に楽しめる塩技法(ソルトテクスチャー)のやり方

水彩画が乾く前に塩を振りかけると、塩が絵の具を吸収し、白く雪の結晶のような表現ができるのはご存知ですか? 水をたっぷり使いながら、美しい模様も作れるのは水彩画ならではの表現です。そこで、実際に塩まきの技法に挑戦してみます!手順や成功しやすいポイントなども合わせてお伝えしたいと思います。
水彩

【水彩画のQ&A②】水彩紙 水彩アイテムの種類とテクニック 

水彩画のQ&A①に続き、水彩画に似た画材アイテム、表現テクニック、紙の選び方などの質問にも答えていきたいと思います。「水彩絵具に似た画材アイテムがあるけど、どう違う?」水彩画はどんな紙を選べばいいの?」 そんな質問に答えていきたいと思います!
水彩

【水彩画のQ&A①】水彩アイテムの基本 使い方・扱い方

水彩画をかなり久しぶりに始めてみると 「パレットの絵具は洗い流すんだっけ?学校では流した気がするけど…」 そんな素朴な疑問がもやもや出てきますね。そこで、初心者さん向けに水彩画に関する様々な疑問にお答えします! もちろん好みややり方は人それぞれですので、参考のひとつとして取り入れてみてくださいね。
油絵

【クサカベ】油絵具の画溶液の使い方と種類

クサカベ画溶液を使った油彩画の表現がイメージできるようになったら今度はワンランクアップの表現方法を見ていきたいと思います。光沢を出したり絵具を重ね付けして透明感や重厚感を出す表現で、作品の印象は大きく変わります。参考にしてくださいね。
油絵

【クサカベ】油絵の具の画溶液の基本的な使い方

油彩画に欠かせない画溶液。初心者にとって描き始めから仕上げまで、どの画溶液をどのくらいの量で使えばいいのか迷ってしまいますよね。そこで、クサカベの画溶液の基本的な使い方に注目して、おさらいしていきたいと思います。描きたいイメージによって個人差はありますが一例として参考にしてみてくださいね。
油絵

【クサカベ】油絵の具の画溶液 こんなときどうする?失敗編

「クサカベ」の画溶液は初心者向けのペインティングオイルから特殊なオイルまで揃っていますが、使い方を間違えると大変なことに。そこで、トラブルになった原因と気をつけるポイントを見ていきたいと思います。あくまで一例ですが参考にしてみてくださいね。
油絵

クサカベ画溶液 描画オイルと画面保護材

画溶液の特徴は大きく4種類に分かれます。ペインティングオイルの元となるの「基本素材」と画面修理や定着用に使用する「補助材料」そして「描画オイル」、仕上げニス用の「画面保護材」です。このブログでは「描画オイル」と「画面保護材」を詳しく見ていきたいと思います。
油絵

クサカベ画溶液 基本オイルと補助オイル

油彩画を描く上で欠かせないのが画溶液です。画溶液の選び方ひとつで作品の仕上がりが全然変わってきます。 「クサカベ」の画溶液は初心者向けのペインティングオイルから特殊なオイルまで揃っていますが、かなりの種類があるので迷ってしまいますね。そこで、どんな種類のものがあるのか、オイルの違いを詳しく見ていきたいと思います。
アクリル絵具

アクリル絵の具のホルベイン おすすめメディウム:後編

奥が深い、ホルベインのメディウム。アクリル絵具と一緒に使ってさまざまな表現をサポートしてくれます。それでは前半に続き、下地処理や仕上げ用のメディウムなど、Q &A式で詳しくみていきましょう。