工作

アクリル板でステンドグラス風の作品を作ろう!ステンドカラーの材料と作り方

ステンドグラスというと、透明な素材に色とりどりのセロファンを貼ったり、ガラスに色付けするイメージです。でも、実はアクリル板や透明容器、ペットボトル等の身近な材料で作ることもできます。今注目の着色アイテムは、立体的で透明感が美しい水溶性透明絵の具、ステンドカラーです。 そこで身近な材料を使いながら、エコで本格的なステンドホビーに挑戦してみました。それでは材料や使い方をご紹介します。
手芸

【体験】レザークラフトで作品を作ろう!材料と作り方

レザーは長持ちしますので使ううちに味が出てきて手放せなくなりますね。レザークラフトなら好みのデザインで技法やアイテムによって無限の可能性があります。とはいえ本格的な道具が必要そうだし、敷居が高いイメージがあるかもしれません。初心者はまずはワークショップで体験してみたり、道具なしで手軽に始められるキットがおすすめです。 そこで、レザークラフトの基本的な知識を見ていきながら、初心者の筆者が実際にワークショップで体験した様子をお伝え致します!
工作

【勾玉作り体験】手作りアクセサリーを作ろう!作り方と材料

天然石でつくる勾玉(まがたま)は古代の首飾りのイメージが強いですね。ナチュラルで自然な輝きの美しさは、ペンダントなどアクセサリーにもぴったりです。 勾玉づくりは初心者でも手軽に挑戦することができます。古代の暮らしを学びながら、アクセサリー作り体験をお子さんと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。そこで、筆者が体験ワークショップに参加したときの様子や作り方、材料などご紹介したいと思います!
工作

【2024年の夏休み自由研究】テーマ別おすすめキット15選

夏休みの自由研究のテーマは、たくさんありすぎて悩むお子さんも多いのではないでしょうか。選ぶポイントとして、 なるべく短期間で、楽しくやりたい! こんな点が夢中で取り組めて、良い結果になるのではないでしょうか。そこで、テーマをアート系、クラフト系、工作系、化学系、観察系に分けて紹介したいと思います。 何を始めるか迷っている人は、興味のある分野で、自分にぴったりのテーマを見つけてみましょう。参考にしてみてくださいね。
工作

ジェルキャンドルの材料と作り方 ワークショップに参加したよ

夏らしい透明感が綺麗なジェルキャンドルはインテリアにもぴったりですね。好きな装飾を閉じ込めばオリジナルの作品が作れます。作り方はとても簡単なので、お子さんの夏休みの制作や手作りプレゼントにも。今回は、ジェルキャンドルのワークショップに参加して、実際に体験してみました!作り方や材料などをご紹介いたします。
工作

簡単にできる♪絵付き折り紙でつくる七夕飾り

7月の風物詩、七夕飾りは色鮮やかな飾りつけや、短冊に願い事を書きながら楽しむ人も多いのではないでしょうか。地域・学校での行事や街で目にすることもありますが、気軽に自宅で楽しめるのも魅力です。笹の葉を用意しなくても、七夕飾りは楽しめます。今回はそんな七夕飾りの豆知識や作り方をご紹介します。
イベントから探す

クサカベの工場に潜入!絵の具作り体験をしてみた

クサカベの工場見学に引き続き、絵の具作り体験のレポートになります。日頃使っている絵の具がどのように作られているかみなさんイメージできますか? 工場でまとめて作られていますが、手作業で作ることもできるんですよ。クサカベの工場見学では、専門スタッフ指導のもと、実際に絵の具を作ることができます。 それではさっそく体験レポートをお伝えしたいと思います。
サイズ表

キャンバスサイズの選び方・大きさの由来

画材を用意する時に用紙のサイズの違いが分かりにくかったり、どの種類があるのか分からない…など迷うときがありますよね。そこでキャンバスに関する豆知識や、サイズを一覧にまとめてみました。デッサンで使用するキャンバスサイズのタイプは4種類に分かれています。
サイズ表

紙(デッサン・印刷用)のサイズ一覧表 裏表の見分け方も

紙に関する豆知識や、サイズを一覧にまとめてみましたデッサン用紙はポスターや水彩など、工作で四ツ切や八ツ切サイズの用紙がよく使用されています。このほかにコピー用紙として印刷用に使用されるA判、B判と呼ばれる紙のサイズがあります
工作

推しをアイロンビーズでつくろう!必要な道具とやり方

カラフルで小さなビーズを組み合わせて、大好きなキャラクターや作品が作れるアイロンビーズ。お子さんはもちろん、大人でも夢中になる人は多いのではないでしょうか。アイロンの熱で固めることで、立体的な作品まで思いのままのデザインが無限に広がるアイロンビーズ。そこで注目したいのがパーラービーズ。シンプルな材料で初心者でも気軽にはじめられます。そこで、特徴や必要なアイテム、使い方をみていきたいと思います!