レシピ

手芸

【MIYUKI】簡単アクセサリー作り 最新ビーズのキット

手作りビーズで色とりどりの美しいビーズを取り揃えるMIYUKIビーズ。そのバリエーションの豊富さ、クオリティから、選ぶ・作る・使う楽しみとして人気が高まっています。豊富な種類のキットは初心者も挑戦しやすく、プレゼントにも最適です。そんなMIYUKIビーズの最新アイテムに注目していきます。海外ファンにも愛される、和を感じる奥ゆかしさ、繊細なカラー・デザインにも注目です。これからビーズアクセを作ってみたい、試しにはじめてみたい人は必見です!
工作

【自由研究】スライムの作り方 材料と楽しい遊び方を紹介

冷たくて柔らかくてずっと触っていたくなる不思議な感触のスライム。遊びが発展すると子どもも大人も楽しめますね。材料があれば家庭で簡単に作れるので、お出かけできない天気の時など重宝します。今回はそんなスライムの作り方や、ひと工夫してより楽しめるポイントなどご紹介したいと思います。
手芸

ナチュラル素材・籐(ラタン)で作品を作ろう!材料と作り方

小物やインテリア、家具などに利用される、籐(とう)=ラタン素材はご存じでしょうか。柔らかくて強い自然素材なので、丈夫に仕上がりますし、何よりエコなので手作り小物の材料として人気が高まっています。ひもに似ているけど編み物でもない、樹木みたいだけど工作でもない、そんなラタン編みの魅力や材料、作り方をご紹介したいと思います。参考にして下さいね。
レジン

レジンで手作りアイテムを作ろう!初心者がそろえたい道具

美しい透明感が魅力のレジンはアクセサリーや小物アイテム作りに人気ですね。中にドライフラワーや写真を閉じ込めたり、ラメやカラーで美しい表現を楽しむなど、いろんな作品に仕上がります。「どんな材料かおすすめ?」「どんな風に使うの?」という初心者の疑問にお答えし簡単にチャレンジできるアイテムをご紹介したいと思います!
レジン

レジンで手作りアイテムを作ろう!基本的な作り方・注意点

美しい透明感が魅力のレジンはアクセサリーや小物アイテム作りに人気です。作りたい作品が決まったら、さっそく材料を用意して実践していきましょう。このブログでは、初心者で気をつけたいレジンを扱うときの注意点やレジンアクセサリー作りに便利な最新アイテムをご紹介したいと思います。これから始める人は参考にしてくださいね。
レジン

イラスト写真OK!レジンに絵を転写して作るプリンタシートの使い方

レジンを使ったアクセサリー作りは自宅で手軽にできるのが魅力。レジンの中にお花やアクセサリーパーツを閉じ込めて、ぷっくりクリアな質感のアクセサリーができます。そんなDIYの材料でお気にりの写真や手描きのイラストから転写できる専用のシートのアイテムが登場しました!転写したい面にレジンをのせて硬化させるだけで、キレイにレジンパーツができます。