クラフト 小学生夏休みの工作・自由研究 おすすめ便利キット15選 お子さんの夏休みの自由工作や、自由研究のテーマはお決まりですか?まだ決まらず焦っている方は自由研究キットがおすすめです。 短期・長期の工作系から観察系、科学実験系など、4つのテーマに分けて18種類のキットをご紹介いたします。楽しみながらスムーズに自由研究を片付けましょう! 2021.07.21 2021.10.06 クラフト
日本画 セットで楽々!絵手紙の書き方と必要な道具 絵てがみはハガキに絵を描き、文字を添えて心を込めて贈る手紙です。絵が上手い下手は関係なく、ぶっつけ本番で一生懸命さの伝わる、心の贈り物です。身近な家族や友人に、まずは1枚贈ってみましょう。 どんな風に描けばいいか迷う、材料を揃えるのが面倒…そんな人には「絵てがみ」セットがおすすめです。 2021.07.01 2021.09.27 日本画
粘土 【初心者】オーブン粘土「FIMO」を使った簡単アクセサリーの作り方♪ オーブンで加熱すると固まる粘土「FIMO」はオリジナルのアクセサリーやフィギュア、小物などを作ることができるのでDIY好きから人気が高まっています。加熱すると陶器のように固まる粘土は金具などと一緒に加熱ができ、豊富なカラーのラインナップから様々な小物作品が作れます。「FIMO」の特徴や魅力をみていきながら、実際にアクセサリー作りに挑戦したいと思います。 2021.08.23 2021.09.27 粘土
コミック・漫画 おしえて、キャンバスくん♡「カケアミの描き方(マンガ制作の表現技法)」 マンガ制作の表現技法のひとつで、付けぺンの扱いの訓練にもなる「カケアミ」。実際にはどのような手順で描けばいいのでしょうか?今回は、マンガ制作の初心者さんにもやさしくキャンバスくんが教えてくれました。 2021.04.22 2021.05.21 コミック・漫画