DIY 「推し」を閉じ込めよう♪レジンで作るアクスタの使い方 アクセサリーや小物作りに欠かせないレジン。透明感のある美しいレジンはいろんなレシピ、アイテムがありますよね。そこで、今作るのがレジンで作るアクスタです。アクスタとはアクリルスタンドの略です。キーホルダーとは違いインテリアとして立てて飾ることもできますね。そんなアクスタの作り方と必要なアイテムも合わせてご紹介したいと思います! 2022.09.29 2022.10.20 DIY
DIY プレゼントにおすすめ♪マーカーペンでオリジナル食器を作ろう 手作りで陶器・グラスを作るとなると、工房で専用の機械を使用して、焼き上がりに時間をかけて作るイメージですよね。でも、自宅で手軽に作れる方法もあるのです!専用のマーカーを使い、食器に絵を描いて自宅のオーブンレンジで仕上げられる食器です。これなら工房に通う必要もなく、小さなお子さんでも手軽に始められます。そこで、もうすぐ敬老の日ということで手作りのプレゼントを作ろうと思います! 2022.09.13 DIY
DIY レジンで手作りアイテムを作ろう!初心者がそろえたい道具 美しい透明感が魅力のレジンはアクセサリーや小物アイテム作りに人気ですね。中にドライフラワーや写真を閉じ込めたり、ラメやカラーで美しい表現を楽しむなど、いろんな作品に仕上がります。 「どんな材料かおすすめ?」「どんな風に使うの?」という初心者の疑問にお答えし簡単にチャレンジできるアイテムをご紹介したいと思います! 2022.08.30 DIY
DIY レジンで手作りアイテムを作ろう!基本的な作り方・注意点 美しい透明感が魅力のレジンはアクセサリーや小物アイテム作りに人気です。作りたい作品が決まったら、さっそく材料を用意して実践していきましょう。このブログでは、初心者で気をつけたいレジンを扱うときの注意点やレジンアクセサリー作りに便利な最新アイテムをご紹介したいと思います。これから始める人は参考にしてくださいね。 2022.08.30 DIY
DIY 【初心者】簡単材料で手軽にできる押し花の作り方&おすすめアイテム 花や葉を綺麗な状態で押して、ぺったんこに乾燥させた押し花。カードやしおり以外にもブーケにしてフレームアートにして飾ったり、UVレジンを使ってネイルやスマホケースをDIYしたりとおしゃれなアイテムが作れます。 そんな押し花の作り方や、初心者の人もあっという間に上手に作れる、おすすめのアイテムをご紹介します。 2021.11.10 DIY