水彩画 じめじめ湿気に負けない!紙の正しい保管の方法 水彩紙は湿気の季節でそのまま長期間放置していると状態が悪くなるのはご存知ですか?紙は湿気による影響で傷んだ場合、彩色すると発色が悪くなってしまうんです。紙だけでなく筆などの画材道具は湿気に気をつけて正しい保管が大切です。そこで、湿気対策のポイントや湿気によるダメージを防ぐおすすめアイテムをご紹介したいと思います! 2023.04.14 2023.07.31 水彩画
水彩画 くすみパステルカラーが可愛い!絵墨淡の世界 墨をベースに、顔料と調合して作られた絵墨はみなさんご存知ですか?墨のもつ淡い明度と、有彩色の美しさが混ざり合い、儚げな色合いを表現できます。水墨画、淡彩画、身近なイラストにも気軽に表現できるようになりました。今回は絵墨淡の特徴と実際の使用感をお伝えしたいと思います! 2022.07.19 2023.07.03 水彩画
水彩画 パステルカラーが可愛い!マカロンカラー水彩絵の具を使ってみた クサカベから発売されたマカロンカラーの固形水彩絵の具はご存知でしょうか?スイーツのようなふんわり可愛い色合いが特徴の絵の具です。淡いカラーでさらに幅広い表現ができそうです。今回はそんなマカロンカラーの絵の具に注目してみました! 2022.05.23 2022.05.26 水彩画
水彩画 【水彩画のQ&A①】パレットの絵具は洗い流す?ほか8の質問にお答え 水彩画をかなり久しぶりに始めてみると 「パレットの絵具は洗い流すんだっけ?学校では流した気がするけど…」 そんな素朴な疑問がもやもや出てきますね。そこで、初心者さん向けに水彩画に関する様々な疑問にお答えします! もちろん好みややり方は人それぞれですので、参考のひとつとして取り入れてみてくださいね。 2021.10.13 水彩画
水彩画 【水彩画のQ&A②】水彩画はどんな紙を選べばいい?ほか7の質問にお答え 水彩画のQ&A①に続き、水彩画に似た画材アイテム、表現テクニック、紙の選び方などの質問にも答えていきたいと思います。「水彩絵具に似た画材アイテムがあるけど、どう違う?」水彩画はどんな紙を選べばいいの?」 そんな質問に答えていきたいと思います! 2021.10.13 水彩画
水彩画 水彩画の基本的な描き方とおすすめの道具 淡く繊細で美しいタッチが魅力の水彩画。水彩画の初心者さんにぜひ知ってもらいたい水彩画の描き方やおすすめの道具をご紹介します!描き方の流れのイメージから、ゆめ画材おすすめのアイテムまでお伝えします。ぜひ参考にしていただき、お気に入りのスタイルで水彩画を楽しんでください。 2020.11.17 2021.09.28 水彩画